粉もん恋命 Ver.2

脂質・糖質・お酒 Love ♪♪♪すっげぇ適当ですwww #ロードバイク #ラーメン #うどん #自転車 #ブルベ #麺 #製麺 #小野式製麺機 #ロングライド #激坂 #坂バカ #PEAKS #食べ歩き #麺類大好き #食べるの大好き #ラーメン二郎

都民の森&林道入間白岩線 vol.3

さてさて、vol. 3は"ロードサービス要請編"って事で。

まずは加入している自転車保険についてですが、私はau損保の保険に加入しています。

http://www.au-sonpo.co.jp/pc/bycle/?CAMP_CD=DR1B110523

値段も安い割には保証がしっかりしている。
対人賠償とかは他の保険の「日常生活賠償特約」でカバーできていたのでどうでも良かったが、その主保険ではロードサービスは付加されて無かったんですよ…
なのでロードサービス目当てで加入したのですが、『本当に加入していて良かった✨』と今回しみじみ思いました!!
もし加入していなかったら今回はどのような結果になっていたのだろうか…(ー_ー;)

さて本題へ。

まずはロードサービス受付へ電話。
オペレーターさんに、
1.保険の加入状況確認の為、氏名、登録している住所·電話番号を伝える。証券番号等は不要。

2.どのような状況か説明。
3.現在地を伝える。細かく分からなくても、ランドマーク的な物があればオペレーターが調べてくれます。
4.運ぶ場所を指定する。
今回は自宅までは無料範囲の50kmを超えていたので「最寄りの自転車屋さん」でお願いしてみたら『自転車屋さんとかは分からないので、指示してもらうことになります。』と。
その場ですぐに指定するなんて不可能なので、オペレーターのお名前を聞いて折り返し電話する事にして速攻で調べてみた。
ちなみに【人】は最寄りの交通機関の所までしか運んでもらえないので、最寄りの駅(武蔵五日市駅。それでも現場からは15kmは離れている(^^;)近くの自転車屋さんを検索し、その自転車屋さんで大丈夫そうならそこまで運んでもらおうと画策。
調べてお店に電話して「ロードバイクのタイヤやチューブとかは取り扱っていますか?」と訊ねるも「うちは扱っていないの、ごめんなさい」と…

ヤバい、指定するのが難しすぎる…

しかも、スマホのバッテリーも30%ほどしか無い。
この後に再度保険屋さんと電話したり、もしもの時の電話待ち受け可能状態保持の為にも「自転車屋検索も一発で決めたい!」と焦る…

『そうだ!あの店ならば!!』

って閃いて【サイクルベースあさひ】の店舗検索をしてみたら正解!!
自宅に近づきつつ、武蔵五日市駅からもアクセスしやすい店舗を考えたら…

サイクルベースあさひ 立川柴崎町店】

が脳内でヒット!!

早速、店舗に電話して『ロードサービスで自転車だけ運ばせてもらっても大丈夫か?その後に本人も交通機関で駆けつけますので!』って尋ねたら「OK」がでました!!

すぐにau損保に折り返し電話して運ぶ場所を指定。

5.ピックアップ業者の到着予定時刻などを折り返し電話で教えてもらう。

6.ひたすら業者到着を待つ。
スマホのバッテリーが少ないのでスマホは弄れず…

7.業者到着✨
平身低頭『本当に助かりました!遠くまでありがとうございますm(_ _)m』と業者のおじさまに頭を下げる。
そして荷台にロードバイクを横倒しで載せる(下に毛布等あり)。

8.運ぶ場所等の確認を運搬スタート


f:id:hidetorashogun:20201007230434j:plain
到着!!
本来はダメなのに『○○○』って私もほにゃらら♪
ここまでくればこっちのもんですわ!

f:id:hidetorashogun:20201007230921j:plain
チューブを3本ほど購入し、駐車場でパンク修理。
タイヤブートは売って無かったが、布ガムテープを持っていた事を思い出してブート代わりに。

f:id:hidetorashogun:20201007230949j:plain
こんな感じに仕上がりました。
そしてここからのんびりと多摩川サイクリングロードを20数kmほど南下して無事に自宅に到着!!

やっぱり一度目のチューブのパンク(破裂?)はタイヤ穴を塞がなかった事が原因だったみたいだ。
林道の時点で布ガムテープを貼り付けていたら結果は変わっていたかもしれない。

が、今回は良い勉強をした。

今後は「予備チューブ×2」「布ガムテープ(タイヤブート)」「スマホの充電バッテリー」は必ず持って行こうと思う。
そして自転車に乗り続ける限り、ロードサービスの保険は加入しておこう、と。


ps.今回はロードサービス付きの自転車保険に加入していたお陰で何とかなりましたが、もし加入していなかったら近くのバス停にロードバイクを置き去りにして帰宅して、自家用車で再度ピックアップしに戻るという事だったのでしょう。
その際は盗難リスクもあります。
ただ今回は故障系で本人はピンピンしていたので余裕でしたが、これが落車とかで怪我もしていたら…と考えると怖いです。

もし縁があってこの記事を読まれているのならば最低でもロードサービス付きの自転車保険の加入はオススメしておきます(*`・ω・)ゞ


#ロードバイク #自転車 #ロードサービス #檜原村 #都民の森 #林道入間白岩線 #パンク #サイクルベースあさひ